セラピスト辞めちゃうの?

リラクゼーションセラピスト歴10年以上。続けるコツなどをコラムで配信しています。

ヨガで肩こりに効くポーズを教えてもらったからシェアするよ【パピーポーズ】

f:id:shiracoblog:20181219102455j:plain

この下手くそなイラストで分かってください。
ヨガの先生いわく「パピーポーズ」というもので、子犬がのびをした時のポーズだそうです。

肩甲骨に効くポーズはパピーポーズ

正直いうと、ヨガ初体験でレッスンについていくのがやっとだったので、正確なパピーポーズの方法は忘れましたが、帰って家で何度かやってるうちに「この体勢が一番肩甲骨に効いているな」と思えたのが、イラストに書いたポーズ。

 

お尻を後ろに引くというよりは、お尻を高い位置に持っていき、肩を地面すれすれにする方が効きます。そして、もっと肩甲骨に効かせたい場合は、手のひらをカップを逆さに持つ感じで指をまあるく立てるといい。

 

そうすると、肩の内側の筋肉も伸びて、腕の外側の筋肉もしっかり伸びて、めちゃくちゃ気持ちいいです。手のひらの形で効き方が違うので、ぜひやってみてください。
力む感じではなくて、自然と自分の上半身の重みで伸びるので、無理な負荷がかからなくていい感じ。

 

本当のパピーポーズとは違うかもしれませんが、肩周りの筋肉に効かせるという意味では、「イラストのポーズ+手をカップを持つように」すると最高です。

 

ヨガ体験1回目を終えた感想

わたしは瞑想とか、ヨガの歴史とか、ヨガの精神論などにはあんまり興味はなく、もっぱら、
「ヨガを仕事で活かすことができないか」
「このカチカチのわたしでも柔らかくなったらハッピー」
「練習しなくても怒られないで身になる習い事がしたい」

今の所はこれだけなので、「何か1つだけでも持ち帰ろう」とレッスン中も雑念だらけでしたが、楽しく受けることができました。

 

あのヨガの先生の独特の、「自分を〜受け入れて〜」とか「頑張らないで〜とっても気持ちがいい状態で〜す」とかの言い回しがなければ最高なんですけどね笑

 

それでもホットじゃないヨガ(常温ヨガ)、今のところいい感じです。