セラピスト辞めちゃうの?

リラクゼーションセラピスト歴10年以上。続けるコツなどをコラムで配信しています。

リラクゼーションセラピストは1ヶ月の目標だけしっかり立てる。最終目標は曖昧に。

f:id:shiracoblog:20190103074354j:plain

このブログも仕事始め。本年もよろしくお願いいたします!

 

新年を迎えましたので、きっと何かしらの目標を立てていることだと思いますが…去年の目標は覚えていますか?そして達成しましたか?

 

ほとんどの人は年始に決めた目標なんて覚えてないし、目標を覚えていないんですから達成しているかどうかなんて分かるわけがありません。人間は忘れっぽいからこそ、「その日何をしたか」で全てが決まる。リラクゼーションセラピストだとそれを痛感します。

 

今回は、リラクゼーションセラピストの目標の立て方をご紹介します。

目標は1ヶ月分だけ具体的に決める方が達成できる

ちなみにわたしが1月1日に立てた目標はこちらです。 

最終目標はザックリと曖昧。「指名平均50名」をどうやって達成するかは書いていませんし、「誰でも数字が〜」の部分もふんわり曖昧です。

 

ですが、1月の目標はとても具体的。実はツイートはしていませんが、読む本は3冊すべて決まっていて目の前にあります。

 

このように、セラピストとしての最終目標を達成するために今月は何ができるか、で動いていく。こうすることで「あっという間に時間が過ぎてしまった!」となるのを防げますし、最悪最終目標を達成できなくても「これをわたしは毎月頑張ってきたんだ」と、自分が成長しているのをしっかり感じることができます。

 

最終目標は曖昧に決めておく方が達成できる

先ほとのわたしの目標ツイートですが、「指名平均50名」と書いています。これが「指名50名」だとどうなると思いますか?

 

もし、9月に55名、10月に49名、11月に45名、12月に48名、 だったとしたらちょっと落ち込みますよね?あーあともうちょっとだったのに、達成できなかったなぁと。

 

でも指名平均50名だったらどうでしょうか?しっかり計算したら平均50名を切っていますが、だいたい50名付近だ!という達成感でモチベーション上がりませんか?

 

目標なんてこんなもんでいいんです。大事なのは目標に向かってやり続けられるかどうか、ですから。

 

最終目標だけ決めると挫折する

やりがちなのが、「指名50名」「最高職位になる」という目標を立てますが、目標が高過ぎて何をしていいか良くわからず、なんとなく日々を過ごしてセラピストとしても今までの流れで頑張って…というもの。

 

いつも通りに仕事を頑張るだけでは目標も達成できないですし、普段の自分も超えられません。こうなってしまうのは、目標の立て方が良くないんです。

 

最終目標は曖昧に、その過程である1ヶ月の目標は超具体的に決める。

 

そしてできたら、1ヶ月の目標は1個だけに絞ってください。人間あれやこれやと色々やりたくなるもんですが、結局そんなに器用じゃないんです。

 

毎月1個クリアして、カレンダーや手帳に書いておく。もし余裕があるなら、今日目標に向かってやったことを手帳に書いていく。「10p読んだ」とかね。

 

今年はしっかり目標に向かって頑張りましょうね!