セラピスト辞めちゃうの?

リラクゼーションセラピスト歴10年以上。続けるコツなどをコラムで配信しています。

【体験談】セラピストになる前にスクールに通って良かった点3つ

f:id:shiracoblog:20180115071719p:plain

リラクゼーションセラピストになろうとしている方は、転職組、新卒組に分かれると思いますが、どちらにしてもリラクゼーションのスクールに通うことをおすすめしています。

 

え?リラクゼーションサロンは無料で研修をしているのに、わざわざお金をかけてスクールに行く意味あるの?と思われるかもしれませんが、実体験ですがメリットしかないです。

 

今回は、実際にセラピストになる前にスクールに通って良かったと思う理由を3つ、お伝えします。

スクールに通うことで、自分がセラピストに向いているかどうかを判断できた

わたしの前職は会計系の事務職でした。対極といっていいリラクゼーション業界への転職希望だったので、まずはリラクゼーションの雰囲気を知るためにお試しでスクールに行ってみることに。

 

これが思いのほか正解で、まず自分がリラクゼーション業界の雰囲気や、セラピストとして施術になじめるかどうかを判断することができます。

 

具体的には、一緒に勉強している人たちと違和感がないかこれ、ずっと働くつもりですからすごく重要ですよね。色んな人たちがいるのはどの業界でも同じですが、リラクゼーション業界は、身体のことに熱い人が当たり前ですが多いです。

 

「え?この人何言っているの…?」とか「なんでそんなに熱くなっているの…?」などと感じるなら、あまり向いていないかもしれません。「なんか言っていることは分かる」とか「自分もできるようになったら面白そう」などと思えるなら、きっとセラピストは楽しいはず。

 

あと、施術する感覚がしっくりくるかどうか。何回も先生に教えてもらっても、「筋肉とか骨とか、とらえるっていう感覚がよく分からない」という方は結構厳しいです。「感覚はなんとなく分かるけど、上手くできない」と感じるなら、セラピストに向いています。

 

最初分からないのは当然ですし、うまくできないのも当たり前ですが、「何をどうしたらいいのか分からない」というのと、「感覚は分かるんだけど上手くできない」というのは全く違います。

 

ほかにも色々ありまますが、ひっくるめて言うとスクールが「しっくりくるかどうか」です。これで、自分がセラピストに向いているかどうか分かります。

 

もし自分には合わないと思えば、無駄に今いる会社を辞めなくてすみますよね。わたしはこれが怖くて最初スクールに入りました。(結果事務職は辞めることにしましたが)

 

スクールに通うことで、でリラクゼーション業界の情報を知ることができた

スクールに通えば、色んなリラクゼーションサロンの情報を知ることができます。

 

スクールが斡旋しているリラクゼーションサロンを紹介してもらえる場合もありますし、一緒に勉強している方からも教えてもらえます。重要なのは、自分が知らなかった情報を知ることです。

 

ちなみに知識のなかったわたしは、「足つぼ」ができるサロンでセラピストとして働いてみたいなぁ、くらいにしか思っていませんでしたが、スクールの友達からたくさんのリラクゼーションサロンを紹介してもらえて、幅が広がりました。

 

また、足つぼや整体、カイロやアロマ、ロミロミやアーユルベーダ、ヨガにルーシーダットン…とサロンを選ぶ上での知識も増えましたし、リラクゼーションやセラピストに関連する知識も増えました。

 

また、スクールの先生に「足つぼいい感じ」とか「オイルのタッチ良さそう」などと意外なことを言われたり、自分でも意外な気づきもあります。確かにこっちの方がしっくりきそう…とかもあります。これもスクールに通うメリットです。

 

スクールに通うことで、就職先のリラクゼーションサロンの研修でつまずかなかった

リラクゼーションの会社の研修って、会社によって技術の違いとか特徴とかはあっても、知識として習うことはだいたい同じです。特に身体に関することはほぼ同じ。

 

ということは、スクールで習ったことはほぼすべて生かせます。同じことをなぞるだけならスクールに通う必要ないって思うかもしれませんが、知っていることを再度習うことで知識が定着しますし、なにより相当余裕が出ます。

 

周りのセラピストの卵たちがヒーヒー言いながら学んでいる横で、自分にはかなりの余裕があります。もちろん施術は新しく学びますが、それもスクールに通っていてある程度身体に触りなれているので、かなり余裕。

 

いやらしい話ですが本当です。実際わたしはそうでした。みんなが必死で研修に食らいついて学んでいる横で、かなり余裕でした。それもこれもスクールのおかげです。

 

さいごに

わたしはリラクゼーション専門のスクール(東洋医学系のフレックス制で15万円)に通いましたが、もっと安いクラスもあります。

 

たとえば「足つぼだけ」の授業とか、「アロマの施術を体験しよう」みたいな1日体験スクールみたいな授業を、何個も受けるのも1つの方法です。

 

何の知識もないまま、いきなりリラクゼーションサロンの研修に入ると結構しんどいです。ある程度の知識を持っていどめば、比較的に楽に研修を終えることができるのでおすすめですよ。